4MiLi Story

セカンドピアスに付け替えるタイミングは?おすすめの素材やお手入れ方法をHow to♡

「ファーストピアスのケア方法は知っているけれど、セカンドピアスのお手入れ方法は分からない…」「いつセカンドピアスに替えるの?」「セカンドピアスにおすすめの素材やサイズは?」といったセカンドピアスの悩みって、意外と多いですよね。 この記事では、セカンドピアスのケア方法や付け替えるタイミングなどについて詳しく解説しています。 さらに、セカンドピアスにおすすめの素材やサイズも紹介! セカンドピアスとは? セカンドピアスの役割は、ファーストピアスで開けたピアスホールを安定させるためです。セカンドピアスを付けっぱなしにすれば、ピアスホール定着までが早いとも言われていますよ。 もちろん、ピアスホールが安定するまでファーストピアスをつけたままにしてもOK! しかし、ファーストピアスは機能性を重視した、シンプルなデザインのものに偏りがちですよね。 反対に、セカンドピアスはお洒落で可愛いデザインのものがたくさんあります。 自分好みのピアスが付けられるので、お洋服に合わせて選べるメリットもありますよ♡ セカンドピアスに付け替えるタイミング ファーストピアスからセカンドピアスに付け替える時期の目安は、ピアスを開けてから4〜6週間後。 もし、下記のような症状があったら付け替えを控えましょう。 ‣ファーストピアスを外した際に痛みがある ‣ホールから血が出ている ‣分泌液が出ている ピアスホールが炎症を起こしている状態でセカンドピアスを付けると、化膿の原因やホール完成までに通常よりも時間がかかってしまいます! また、ファーストピアス同様、セカンドピアスも24時間付けっぱなしにしましょう。 ピアスホールを安定させる、かつ早く定着させるためにも必要な期間です。最低でも1か月はセカンドピアスをつけたままにしましょう。 安定したら付けてみたいピアスはありますか?♡ セカンドピアスのケア方法は意外とカンタン♡ ファーストピアス同様、毎日のホールケアは欠かせません! ピアスホールをキレイに保つお手入れ方法は、次の4stepを参考にしてみてくださいね。 ピアスホールのお手入れ方法 1.低刺激の石鹸をよく泡立てて、ピアスの上に乗せる(約1分) 2.泡を乗せたまま、ピアスを前後に動かしてホール内まで清潔にする 3.泡を残さないようにシャワーでしっかりと流す 4.タオルやティッシュで水分をよく拭き取る   セカンドピアスにおすすめの素材やサイズって? おすすめの素材はチタン...

On by 4mili 0 コメント

うみやしこりができちゃった…!症状別ピアスのトラブル対処法!就寝時の注意点も

「ピアスホール周辺がかゆい」「触るとコリコリしている」「うみが出てきた」「就寝中、ピアスが枕に引っ掛かる」…といったファーストピアスのトラブルでお悩みの方も多いはず。 今回は、そんなピアスホール周辺のよくあるトラブル「化膿」「かぶれ」「しこり」の3点について、原因や対処法を詳しく解説します! さらに入浴時の注意点や、就寝中のトラブル対処法についても紹介するので、トラブルの多い夏に要チェックです♡   ピアスのよくあるトラブル3選   ①化膿 症状:うみが出ている。または、腫れや痛みがある。 上記のような症状の原因は ・ピアスホールを清潔にしていない ・免疫力が低下している ・皮膚が弱い ・髪や衣類を引っ掛けて傷になり細菌が入り込んだといったことが挙げられます。 対処法は、膿を出して清潔にすること。低刺激の石鹸を泡立てて、周辺をやさしく洗ってあげましょう♡その際、洗い残しがないようシャワーでしっかり流しましょう。泡が残っていると雑菌が増殖してしまいます…! ここで注意するべきポイントは、うみを無理に出さないこと。無理に出すと悪化してしまう恐れがあります。 また、消毒液を使うと傷口の修復に必要な菌まで殺してしまうので、なるべく使用を控えましょう。 ②かぶれる 症状:ピアスホールの周辺がかゆい。または、皮が剥けている。 上記のような症状のかたは、ピアスの素材が合っていないことが原因です。もしくは、金属アレルギーを発症しているかもしれません。 石鹸を泡立て、やさしく洗うことを心掛けましょう。症状が落ち着くまで樹脂ピアスに交換するのもいいですよ! 悪化させないよう、かゆくてもかかないようにしましょう。傷になってホール内に細菌が入ってしまいます。 ③しこり 症状:ピアスホールを触るとコリコリしている ホール周辺に、ボコッとしたしこりがある場合の主な原因は、ピアスホール内で新しい皮膚がつくられているからなんです。 多くのしこりは時間とともに、自然に消えていきますので自然治癒力に頼りましょう! もし、どうしてもしこりが気になる方は、ピアスホールの負担になりにくい素材にするのもいいでしょう。 サージカルステンレス、樹脂製が肌にやさしくてオススメです♡ 改善しない場合は医療機関へ! 痛みや腫れが引かず悪化していたり、膿んだ部分が硬くなっている場合は、早めに皮膚科を受診しましょう! 化膿が進行している場合、放っておくとケロイド※やしこりとして残ってしまいます。 ※ケロイド…傷跡が赤く盛り上がっている状態のこと。 ピアスのトラブル!お風呂や寝る時はどうしたらいい? お風呂はOK。化膿しているならシャワーのみ 基本的にお風呂はOK!...

On by 4mili 0 コメント

ファーストピアスの開け方からケア方法まで!安定するまでの期間や注意点は?

初めてピアスを開けるときって不安ですよね。 「なるべく肌への負担を減らしたい」「ピアッサーとニードルどちらで開けたらいいの?」「開けた後のケア方法が分からない」と悩んでばかり…。 そんなピアス初心者さんが安心して開けられるように、ファーストピアスの疑問を解決します!     Q.ピアスってどうやってあけるの? ——A.ピアッサーとニードルの2つの方法があります! ピアスをあける方法は、ピアッサーとニードルの2つの方法から選べます♡ お手軽でカンタン♡ピアッサー ピアッサーとは、スライダーを押すだけで穴あけとファーストピアスの装着が同時にできるもの。ホッチキスのように、パチンと簡単に開けられます♡ ファーストピアスを準備する必要がないので、ピアスを選ぶ時間が節約できそうですね! 開けた瞬間の痛みは少ないですが、開けた後ジワジワとした痛みを感じます。 【こんな方におすすめ♡】・初めてピアスを開ける方 ・ピアッシングを一瞬で終わらせたい! ・ニードルを自分で刺すのに自信がない! ・ファーストピアスを選ぶのは面倒! ホールの安定がはやい!ニードル ニードルとは、先端が斜めにカットされている注射針のようなイメージのもの。 ニードルは、穴あけ完了後に自分でファーストピアスを装着する必要があります。ピアッサーと違い、ファーストピアスを用意する必要がありますが、好みのピアスが付けられますよ♡ 「ピアッサーよりも痛そう」と思いますが、ためらわずに一息で開ければ、それほど痛みは感じません! 【こんな方におすすめ♡】 ・肌への負担を減らしたい方 ・ピアスホールを早く安定させたい! ・ピアッサーの開ける時の音が苦手! ・ファーストピアスを自分で装着することに抵抗がない 自分でやるのは不安なときは病院であけよう! セルフで開けるのは怖い…という方は、病院で安心・安全に開けてもらいましょう。 皮膚科や美容外科などの医療機関なら、両耳5,000円〜10,000円ほどで開けてもらえますよ! また、しっかりとしたアフターケアを受けられる、飲み薬を処方してもらえることもメリット。 ピアッサーやファーストピアスの持ち込みOKの病院もあるので、診察の前に相談してみましょう。  ...

On by 4mili 0 コメント